今回はレイクランド大学ジャパンキャンパスの「英語研修課程」について詳しく紹介していきます!
「英語研修課程」とは?

TOEFL iBT で61以上またはCBTで173以上を取得/IELTSで6以上を取得/SATで940以上を取得/ACTで18以上を取得
レイクランド大学には「英語研修課程」というものがあります。いわば「入学準備学年」のようなもので、約1年間所属します。
授業のレベルや内容について
授業内容は、習熟度別で英文法などの基礎を勉強します。
入学前にTOEFLによるクラス分けテスト(入試とは別)が行われ、その結果次第で5段階のクラスに分かれます。
入学後は数か月おきに昇進テスト(TOEFLと学内試験)があります。
このテストの結果次第では、上のレベルのクラスに上がることができます。
特に好成績であれば、「英語研修課程」を卒業し、教養課程に昇進することが出来ます。
※このテストに合格できなくても1年経てば全員自動で教養課程に上がることが出来ます。
まとめ
ご覧いただきありがとうございました!
コメント