【保存版】TOEFL iBT/ITP 換算表とそれぞれの違いやTOEICとの比較解説

換算表

TOEFL iBT ITPそれぞれに難易度をTOEICに換算するための表です。

アメリカ留学には、TOEFL iBTのスコアで平均で61以上とされています。

ちなみにハーバード大学やスタンフォード大学に留学した場合は100必要とされています。。。

TOEFL iBT/ITP それぞれの違いについて

TOEFL iBT

項目:Reading/Listening/Writing/Speaking(4技能)

方式:パソコン

試験時間:4時間

TOEFL iBTは、日本でTOEFLのメジャーも受験方法です。

Speaking問題はマイクを使って録音します。

TOEFL ITP

項目:Reading/Listening/英文法

方式:ペーパーテスト(マークシート形式)

試験時間:2時間

TOEFL ITPは、大学のクラス分けや海外留学への選考などで使われていて、全国500以上の団体、約22万人以上から利用されています。

個人では受けられません。

ペーパーテストで行われ、TOEFL PBT(かつて存在した試験)の過去問から作られています。

TOEFLとTOEICどっちを受けるべき?

いろいろ調べていくと、「TOEFLとTOEICどっちを受ければいいの?」と疑問がわいてくるでしょう。

そもそも、TOEFLTOEICでは傾向が異なります。

TOEFLは学術的な話題が多く、留学したい人に向いています。

一方で、TOEICはビジネスシーンを想定した試験になっており、就活に向いています。
TOEICは世界的知名度が低いため、留学には不向きですが、TOEFLは就活にも活用できます。

ただし、TOEFLは受験料がおよそ25000円とTOEIC(6490円)より高いため、注意が必要です。


結局、何を受ければいいの?

目指すものによって異なりますが、結論としては、TOEFL iBTを受験することをオススメします。

特に留学を考えている人は、世界的に知名度のあるTOEFL iBTを受験しましょう。

タイトルとURLをコピーしました