今回は旭川大学について、合格最低点と科目別の対策を紹介していきます!
公立大学化によって入試が変わる?
旭川大学は2023年4月に公立大学化を予定しています。
公立大学化することにより学費が下がり、難易度の急上昇も予想されるます。
入試科目の変更などはまだわかりませんが、受験生はより一層の対策が必要になるでしょう。
旭川大学に受かるには共通テストで何点取ればいい?
現時点では、共通テストで40~50%取れば合格できます。
しかし、公立化された後は難易度が上がると予想されます。
実際に、公立化された山口東京理科大学ではボーダーが70%まで上昇しました。
そのため、旭川大学も60~70%を目安にすると良いでしょう。
旭川大学<英語編>対策と参考書
難易度・・・易しい
旭川大学の英語で合格点を取るには、単語力を高めましょう。
オススメの単語帳は、ターゲット1400です。この一冊を完璧に仕上げましょう。
旭川大学<国語編>対策と参考書
難易度・・・易しい
範囲・・・現代文のみ(古文・漢文除く)
旭川大学の国語は易しめと言えます。
学校の定期テストで7割とれていれば、旭川大学の問題にも十分対応できます。
旭川大学<数学編>対策と参考書
難易度・・・易しい
範囲・・・数学ⅠA
旭川大学の数学は易しめです。教科書の基本問題を繰り返し解くことで合格点に届きます。
旭川大学の穴場学部と難易度・合格最低点
最新年度の合格最低点と倍率から考えるともっとも合格しやすいのは、経済学部経済経営学科の一般入試です。
下のグラフからもわかるように倍率に大きな変化は見られません。
旭川大学の倍率推移(2017~2020)
旭川大学の併願・滑り止め校
旭川大学のオススメは、
北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、日東駒専など
釧路公立大学や小樽商科大学では、こうした併願が一般的です。
旭川大学の過去問は入手できない?
旭川大学は赤本がないため、書店で手に入れることが出来ません。
入手したい場合は大学に直接取り寄せる必要があります。
旭川大学入試 1期と2期の違いと難易度
旭川大学には1期と2期入試があります。
1期入試は2月に試験が行われ、2期入試は3月に行われます。
過去問から見ても、1期と2期で難易度に差はないと言えるでしょう。