横浜国立大学大学院経済学研究科の入試対策と難易度、過去問の入手方法!

今回は横浜国立大学大学院経済学研究院の入試対策と難易度、過去問の入手方法について詳しくまとめました。

TOEFLのスコアや倍率について、エッセイ対策の方法なども詳しくまとめていますのでぜひ最後まで確認してください!

横浜国立大学大学院経済学研究科の募集人数

経済学専攻が38名募集しています。

横浜国立大学大学院経済学研究科の試験

横浜国立大学大学院経済学研究科の入試では下記の7通りから1つを選びます。

選択番号科目組み合わせ
1「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」と「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅱ」の2科目
2「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」と「経済史」の2科目
3「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」と「経済政策」の2科目
4「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」と「統計学」の2科目
5「ミクロ経済学・マクロ経済学Ⅰ」と「計量経済学」の2科目
6「経済史」と「経済政策」の2科目
7「統計学」と「計量経済学」の2科目


日本経済学教育協会主催の経済学検定試験「EREミクロ・マクロ」でAランク以上の成績を収めた方は、その成績を京都大学が実施する専門科目試験「ミクロ経済学・マクロ経済学I」の成績に転用することができます。

また「EREミクロ・マクロ」のAランク以上の成績証明書を提出した場合は、以下から1科目を選択になります。

  • 「ミクロ経済学・マクロ経済学II」
  • 「経済史」
  • 「経済政策」
  • 「統計学」
  • 「計量経済学」
口述試験

原則として日本語で面接が行われます。

提出書類

提出書類詳細
外国語TOEFL
その他(研究計画書など)以下のいずれかが求められます。
・研究業績・実務経験等についての報告書
・研究計画書

研究計画書が不安な方は下記の記事をチェックしてみてください!

「院試・編入ドットコム」では、現在無料の添削サービスも行っていますので、ぜひ!

タイトルとURLをコピーしました